« 揉んで押して引っ張って | メイン | DVD »
January 18, 2005
四十九日とか色々
あっという間に1月も下旬です。
日曜が親戚の四十九日だったんで、義姉宅へ出掛けてました。
(といっても歩いて10分ほどの近所)
法事のたびにいつも思いますが、
大きな座敷のない一般住宅に親戚一同集まって坊さんのお経を聞くというのはけっこう大変なもんではないかと思います。
今回も6畳ほどの部屋に20人近い人間が座って1時間半ほど聞いてたんですが、寒い日だったんでストーブも炊いてたもんで、30分ほどで頭がぼーーーーっとしてきました。酸欠ですね。家の中の部屋は全部開け放してあったけど、意識が遠のきそうでした。私とダンナは一番後ろの壁際にいたんで、ここで窓を開け閉め。
夕方からお食事会ってことで、近くの和風レストランに団体で移動。今回は送迎バス付きでした。すごーい。
私がビールを飲めないもんで最初からお酒を注文してもらい、乾杯から久保田の千寿。
正月前からこっちほとんど飲んでなかったんでお酒も久しぶりでした。立て続けに2合飲んじゃったです。美味かったー。
飲んだことないけど、久保田の万寿は桁違いに美味しいらしい。(値段も桁違い)
投稿者 wankoplan : January 18, 2005 09:38 PM