WANKO's Scribble Note and Diary
No.42 ( 2000,Apr )

4/28
命名 “Q(きゅぅ)”
結局うちで飼うことにした(^^;)

←前の日記 | Index | Diary ALL | 次の日記→


 2000年 4月 30日 日曜日

raku690.jpg

GWでしかも日曜なのに、ネコネコ出勤。(笑)オマケに明日から出張と来たもんだ。

サッカー、今節のペルージャはインテル戦だったんで生放送。 1-2で敗退。しかし勝てたかも知れないゲームであった。インテル側のハンドやその他のファール取らなかったのが目立った。 PK2本は取れてもおあkしくないぞ。どーせ後で問題になってるとは思うけど、主審のあほー。



 2000年 4月 29日 土曜日

raku690.jpg

自作CG集、刷り上った物に表紙を付けて、これで正式版1冊完成〜、と思ったら5枚の刷り忘れがあった。いきなりの落丁版。(泣)

ところで通販の方法ですが、色々考えて、為替口座に振り込んでいただくカタチを取ることにしました。 たぶんこれが手数料の最も安い手段にななのでわないかと。昨日最寄の郵便局で手続き済ませました。 このあと、口座を開く手続きが完了するのは早くて連休明け、遅い場合は5月後半になるかも知れないということで、まだまだ先の話なんですが。(^^;)

仔猫体重450g。命名は「Q」。きゅぅきゅう鳴いてるから、っちうことで。
固形はちびちび食べるけど、まだミルクが主食です。これがスポイトではおっつかないほど飲む。 かといって自分ではまだ飲めないようなので哺乳瓶をネコネコに買いにいってもらった。 人間用のは吸い口がデカすぎて無理じゃないかということで鼻吸い器というので代用したら、ジャストサイズ♪これがまー飲むわ飲むわ。 で、大量に飲んでるくせにうっかり1回分オシッコさせるのを忘れて寝小便されてしまう。座布団1枚びしょ濡れ。(^^;)とほほー。 でもこっちは丸洗い出来るんで被害は少なし。まり婆さんのモニタ上放尿に比べれば。(笑)

きょうのばんごはん・親子丼



 2000年 4月 27日 木曜日

raku720.jpg

季節変わりのいつもの貧血でふらふら〜。
本作りもゆっくりと進めてます。表紙は布貼と紙貼で10枚くらい作った。 ついでに後で忘れないよう工程ページも作っています。それで1日潰れたりもしてますが。(笑)

本体のハガキは試しを含めると300枚以上印刷したのかな。 エプソンはインクの持ちがいい方だと思ってたけど、さすがにこんだけ刷ると、インクがすごい勢いで消費されていく。 特にカラーインクの減りが激しい。 プリンタ本体も、やはり量を刷ると負担がかかるのか汚れが目立ってきたんで、休み休み使う。

仔猫体重400g。
離乳食を食べさせようと皿を前に持っていくが、顔を突っ伏してぢゅるぢゅる吸ってる。 まだ噛むのに慣れてないのか、それとも平面顔だからか。

きょうのばんごはん・スパゲティ、サラダ



 2000年 4月 25日 火曜日

raku690.jpg

仔猫体重390g。
だんだん猫らしい動きをするようになった。遊びたいのか、ケースの扉を開けるとダッシュで飛び出して、拾った当時の3倍速で動き回る。

新しいネコネコ用モニタが届く。ナナオFlexScan T760 19インチ。
ネコネコ帰宅して設置、動作確認無事終了。 前のと同型のつもりだったけど、今度はタテヨコともにフラット。見慣れないせいかへこんで見える。>平面トリニトロン。 私も見たけど、やたら明るい。ダイヤモンドトロン並みの明るさなんだけど、発色は良い。ダイヤモンドトロン中間色がちゃんと出ないし。(^^;) それに比べると、同様に明るいけどグラデーションや水彩の段階的な色の変化がちゃんと出てる。試しに自分の絵を出して見ると、塗りの痕跡が更にくっきりわかるよーになって、あわわ。(^^;)モニタも進化してるのね。

8時からボローニャ対ペルージャの試合。双方A残留確定なせいか、消化試合のようなのどかな展開。(^^;)でも負けは負け〜。2-1。

きょうのばんごはん・子カニの天ぷら、サラダ、ラーメン、麦御飯



 2000年 4月 24日 月曜日

raku718.jpg

仔猫はすくすくと育ち、1日2回もウンコするよーになりおった。(笑)
2回目のウンコは取る前に尻尾に絡まってしまったので、お湯で体を洗った。これくらいの仔猫だと私1人でも洗えるのね。 しかも暴れず気持ち良さそうに体を預けている。おおお新鮮。まりちんだと、2人がかりで毎回流血騒ぎだもんなぁ。

出しておくと危なっかしいので(私が踏み潰しかねない)、ペット用ケースを仔猫部屋にしているんだけど、まりちんが急にそのケースの前でウロウロし始めた。 突然仔猫の存在に気が付いたよーな顔をして。・・・まさかあんた、今まで気が付いてなかったんかい。(^^;)

夜、仔猫が初めて半生キャットフードを食べた。 これを「お食い初め」と称してきゃいきゃい言いながら記念撮影していた我々は、救い様のない親バカ。(笑) 体重370g。

きょうのばんごはん・豚肉ショウガ焼き、焼魚(サンマ)、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 23日 日曜日

raku716.jpg

←画廊60番目の作品アップしました。「眠るには早過ぎる」

半分程度まで描いてしばらく手をつけられなかったんだけど、これを仕上げないと本が貼り合せられなかったんで、ゆんべから今朝にかけて一気に仕上げたです。 雰囲気だけがどこかえっちな、酔っ払いの姿。でろーん。(笑)

仔猫体重350g。
日に日に育ってがいるんだけど、ここまで小さいのはネコネコも私も世話した事なかったんで、離乳やトイレ躾のタイミングがわからん。どーしたもんか。 まりちんは来た時から自分で猫トイレでやってたそーだ。ウチに移って来た時も用意していた猫トイレでいつの間にか済ませていた。それが今やモニタで大放尿。(^^;) 結局原因はうやむやですが、その後通常に戻ったからよしとするか。 あのモニタ、5年ほど使ってたけど特に故障もなく劣化することもなく、良いモニタでした。それがまりちんのオシッコで一発廃棄。 猫飼いの因果よのぅ。(笑)

夜インターネット通販で、ナナオEIZO19インチトリニトロンを注文する。代引で¥79,035。火曜日には着くそうだ。



 2000年 4月 22日 土曜日

raku715.jpg

仔猫の朝ゴハンと朝オシッコを済ませ、まりちんのトイレを確認してから寝たので、午後3時起床。
仔猫体重320g。

夜、ペルージャの試合は火曜放送なんでローマの試合を観る。ほとんど寝る。(笑) 今節から全試合一斉開始になったそうだ。放送も一斉にしてくれーっ。>すかぱー。 ペルージャの試合観るまで全試合結果もネットでの新聞評も観れないんだぞおおおおおお。

きょうのばんごはん・ラーメン、コロッケ、生野菜、キムチ、麦御飯



 2000年 4月 21日 金曜日

raku712.jpg
raku713.jpg

まりちん抗議の大放尿、実は食欲不振がキッカケで水と食料を据え膳させてたのが原因かも知れない。 いつもは床に置いたゴハン食べて水を飲んで、そのあとすぐ横のトイレに入るパターンが多かった。 生活サイクルとして「食事と水とトイレ」がワンセットになってるのかも。 ところがしばらく前から食欲をなくしていたので、最近はモニタやテレビ上の寝場所まで運んでやってたのだ。 で、ネコネコの机で水を飲んだ時尿意を催したが、溜まってたのでそのままやっちゃったと。(笑) 我々の世話の焼き過ぎだったのかな。

しかしまー用心もあるので、今日は食事場所を定位置に戻し、まりちんがトイレ以外でソソウしないよう見張りつつ、仔猫にミルクをやりオシッコをさせながら、 本の表紙作りと、オマケ用の作業をやったりと、なんだか目の回るような忙しさ。(^^;)

仔猫がウチに来て4日目、前回は綿棒で刺激してから出したけど、今日は自力でウンコした。めでたい。でもケースの中での直ウンコ。(^^;) まだミルクだけですが食欲旺盛で体重は310g。ウィルス等の心配があるのでまだ安心出来ないか。


←紙貼ハードカバーも作ってみた。
厚紙を心材に、コットンペーパー+仏語新聞紙+硫酸紙の3枚重ね。
紙の方が折れ目付けやすいので、角の処理がスッキリする。

ネットCGも展覧会も、見てると表現の方向がはっきりした作品はそれがどういう形態であっても、ちゃんと心に残る。 これは技術のみの問題ではなく、人間の技量の問題なんでしょうね。 時々こういう根を詰めた作業をしてると、そういった極当たり前な事に気が付かされる。

きょうのばんごはん・トンカツ、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 20日 木曜日

raku710.jpg

夕食後ネコネコのマシン前で水を飲んでいた据え膳まりちん。 ネコネコがちょっと目を離した隙に、モニタ上に上がって大放尿。(^^;)ウチで長く働いたSONYトリニトロン17インチモニタは本日お亡くなりになりました。 しかし何故に放尿。最近まりちんのトイレの回数が減っていた。そんなに仔猫の存在が気になるのか。

それはそれとして。(笑)
黒い毛玉は食欲が沸いてきたのか、始終ミルクを欲しがるようになった。スポイトじゃおっつかんぞ。一人前に食後の毛づくろいもしている。 生まれて10日ほどで親元も離れた割に、こういうことは先天的なのかちゃんと覚えているんだな。 そういえば、まりちんもコレくらいの時にネコネコの実家にもらわれてきたそうだ。小さいながらもネコネコと一緒に寝てたらしい。 その頃は顔もちゃんと黒かったのね。私はアナタの小さい頃を知らないけれど、あれから15年すっかり風呂嫌いのお婆ちゃんになりましたね。 いったい誰に似たんでせう。(笑)この毛玉、黒いといっても純黒ではなく、足や腹にはグレイの縞が見える。どんな風になるんだろう。

自作本はまだ刷りと表紙作りをバラバラの工程で進めていますが、カタチは見えたので後はまとめていくだけ。色々試して用紙の選定もだいたい決まったし。 ココまできたら通販も考えています。(笑)しかし、コストの問題もあってハガキサイズ同人誌としては高い物になってしまいます。 ただオールカラー物としては高くはないレベルで考えようかと。 それでも単価が高いと思われるかも知れないので、オマケも予定中。(^^;)

夜、仔猫のうんこがようやく出る。3粒。ほっ。ちゃんと固体なのね。本日の体重290g。

きょうのばんごはん・わかめソバ、ポテトサラダ、漬物、麦御飯



 2000年 4月 19日 水曜日

raku709.jpg

自作本、ぼちぼち刷りを進めてます。
画廊CG全作の60枚綴りと、UNKNOWN他を外した近作抜粋版27枚綴りの2種類作る予定ですが、プリンタだとちょっと遅いので1日50〜100枚くらいが限度かな。 プリンタ、潰れませんように。

仔猫は一度ゆっくり眠って食欲が出てきたのか、今朝からミルクを頻繁に欲しがってます。 獣医さんの診察時は体重240g。ちょっと長毛で顔も平たいのでペルシャ混じりのようです。 まだ自力で飲み食いできないほど小さいので、今はスポイトで仔猫用ミルクをやってます。 何回もトライして、昨日夜中ようやく飲ませ方の要領わかってきたんですが、少量ずつこまめにやんないといかんようです。 目は開いてるけどまだ見えてないのか、箱から出すとわけわかんない方向へ這っていきます。 うっかり踏み潰しそうなくらい小さいので、今はケースに入れてます。ミルク→オシッコ→睡眠→ミルクと短いサイクルで繰り返し。

さて今日こそは友人の見舞いに行こうと家を出た途端、また仔猫の鳴き声。昨日と同じように一匹の仔猫が今度は散歩に来ていた若夫婦に保護されていた。 そうか、そういうやり口か。(^^;)いったい何匹生まれたんぢゃ、こら。>飼い主。 しかしまーいっぺんに出されても困るし、今日は保護者がいたんでよいか。

んで見舞い。
開腹手術の後だったんで心配したけど、ほとんど変わらなかったんで安心。差し入れのコーヒーを美味そうに飲んでるし。 手術前医者に、筋腫を取り出すのに大きく切りますがいいですかと訊かれて、「あ、じゃんじゃん切ってください」と答えたそうで。(笑) 見舞品としてNAGAさんの「黒猫本」を進呈し、手術のあれやこれやを聞く。ついでに「トンパ文字」の本を借りた。以前NHK特集でやってた雲南省に伝わる 絵文字に近い象形文字。

まりさんはというと、一度近寄って来ましたがさほど関心は示さず、いつもの寝場所に帰っていき、いつもどおりマイペースに生活しておられます。 割と淡白なひとやったんね、あんた。(笑)



 2000年 4月 18日 火曜日

raku707.jpg

なしくずしに始めた自作本。画像の版を作るのに1週間かかってしまった。これが一番手間だったらしい。試しに全作刷って貼り合わせてみた。 ようやく1冊カタチになったけど、見返しのキレイな付け方がわからない。うーん。

午後、友人の見舞いに行こうと出た途端、前の公園に、にーにーとなく黒い饅頭を発見。親猫の姿はない。飼い主どころか人影もない。 生まれて間もない仔猫が放置されてるのを無視するのは忍びないので、即刻拾い上げ部屋に戻る。 見舞いは明日にしよう。友人は12日に手術して今日の電話で「コーヒーが飲みたい〜」と言っていたけれど。(笑) 明日差し入れます。ごめんね。>Kさん

獣医さんに連れていき診察。生後10日〜2週間のオス。健康状態良好、寄生虫なし。 ただしウィルス等の心配があるためまりちゃんとは隔離すること・・・うち2DKなんざんすが。(^^;)しかも1室は寒いので置いとけない。 とりあえずなるべく近寄らせないようにする。最近のまりちんはモニタ回りしかいないので楽でわあるけど。

獣医さんに写真あずければ里親を探してくれるそうだ。 どうなるかはわかんないですが、それは御飯たべさせてシッコとウンコできてから。元気にさせてから考えよう。



 2000年 4月 17日 月曜日

raku704.jpg

放射冷却で寒い朝。

ちょいと出掛けて帰ったら、先だって申し込んだNAGAさんちの「猫漫画」(正確には「黒猫の正しい飼いかた」)が届いていた。うふふふふふ。 コーヒーでも飲みながら読もうかとやかんを火にかけ封を開けたら、そのまま着替えもせんと一気に読んでしまい、気が付けばやかんがふいていた。 ・・・コレをオタクな内容というなかれ。我々には一般常識よん。(笑)

←ASローマのカペッロ監督。
この人は笑った顔が1番怖い。(笑)

きょうのばんごはん・白身魚フライ、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 15日 土曜日

raku690.jpg

猫缶が底をついてきたので買い出しに行く。
店の中、宙に向かって1人喋りまくるおばちゃん見て、春を実感する。(^^;)

ついでに電器屋によって、プリンタのハガキ用紙を色々物色する。 マウスボタンがとうとういう事きかんよーになったんで新しいマウスも購入。 ネコネコはキーボードがへこへこになったんで新しい薄型のを購入。

夜10時からフィオレンティーナ対ラツィオ戦。後半の壮絶な攻防にネコネコと燃える。 リーグ優勝を意識出来る位置に来たラツィオと、優勝もB落ちも意識する必要なくなって、捨てるもんも守るもんもないフィオレンティーナ。 名勝負であった。(感涙)

きょうのばんごはん・焼餃子、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 14日 金曜日

raku703.jpg

猫のまりちん、食欲旺盛。カルカン1個を1日で空けてます。 ついこないだまで小さい半生を1/2缶とドライフード皿1/3程度の量を1日かけてちびちび食べてた生活だったのに、急にバカ喰い状態に。 おかげで便秘気味だったトイレの回数も通常に戻った。ここんとこ暖かくなったんで活動的になったのかな。

ナイキの新CMをネコネコがDLしてきたので見る。タイトルは「THE GEO FORCE」。
ユベントスのダービッツ、ミランのビアホフ、ローマのトッティ&中田、パルマのリリアン・テュラム、MUのコール&ヨーク。 後はスペイン1名、ポルトガル1名。(セリエA以外の選手にはとんと疎いんでわかんなかったです) というような、オールスターキャストでアクション巨編。ギャラを除いても製作費が相当かかったであろう大層なCMでした。こういうシチュエーションだとダービッツ、ビアホフがやはり見栄えしますな。この2人は映画的な顔なんでしょね。 この設定で映画をやるとしたら、キャラ的にトッティが冒頭3分で爆死しそうな雰囲気。(笑) 続いて中田、コール&ヨークが作戦中に死んで、生き残るのはダービッツ、ビアホフ、テュラムか。 ラスボスの中味がビエルコウッド(40歳現役セリエA)で、実は不死身という設定だったらより楽しいのに。

このCMけっこう長いけど、テレビで流れるのかな。 詳しい解説はNIKE FOOTBALL.COMにあるようだす。 今度監督編で作ってくんないかしら。(笑)>ナイキ

きょうのばんごはん・タラの芽の天ぷら、冷奴、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 13日 木曜日

raku690.jpg

製本に必要なパーツはだいたいわかってきた。あとは貼り合わせる順番。 ハードカバーの装丁本をバラせばよくわかるのだろうけど、ウチにはバラしていいハードカバー本はないっ。(笑) てことで外側からじっくり眺めてオボロゲながらも手順を決めたりする。 んでま、紙やら布を切ったりする作業はちゃぶ台でやっとるわけですが、ちゃぶ台の前に座るとどうしてもテレビを点けてしまう。 かといって見たい番組があるわけじゃなし、去年のペルージャの試合ビデオを引っ張り出してきてじっくり見てしまい、そのうち「3試合で堂々13失点」という時期のビデオの冒頭を見て、悲しくなって巻き戻す。(^^;)

サッカーばっかりじゃ切なくなるので、今日WOWOWでやってたフル・モンティをようやく観た。良い映画でありました。 極限状態に陥った男女に恋愛感情が生まれるというのはよく聞くけど、同性同士にも通用するのだな。(笑)うん。

きょうのばんごはん・スパゲティ、サラダ



 2000年 4月 12日 水曜日

raku700.jpg

なるべく縮小前のいい状態を印刷用版下にしようと過去の絵の保存ファイルを探して、自分のファイル管理がいかにいい加減が思い知らされる。(^^;)

HPに載せる縮小前の画像があったりなかったり。おまけに画廊絵の一部(No.3〜17)の描画途中ファイルが欠損。この頃はMacで描いてて、HDDが200MBもなくて、しかもMOもつけてない時で、今のように段階的に保存する余裕がなかったんで、最終保存だけJPEGでしてたのだな。なんせHP画廊に持ってくる時もMacのHDDから直接吸ったしなぁ。

んでま昔の画像を引っ張り出して同じ体裁にしていっておるわけですが、これがもう過去の自分と対面するようでなんとも尻がこそばゆい。 マシンの状態もあったとはいえ、今見るとかなり雑だったり適当だったり。 デッサンが狂ってるとかそういう物理的な問題よりも、描いてる時の精神状態の甘さが見え見えなのが恥ずかしいんですな。 昔の甘さを認識出来たということは今上達してるかというとそうでもなくて、実は精神的な部分では居直ってきてるのでわないかと。

きょうのばんごはん・お好み焼き、サラダ、味噌汁



 2000年 4月 11日 火曜日

raku690.jpg

ちびちびと版下作業。必要な工程がわかれば、後は単純作業なので楽。 2〜3年前の過去の絵はデータがJEPGだったり小さいサイズで最終保存してたりと、けっこう状態がマチマチなのでどうしても収まりは悪い。 しかし古いだけにあんまりアラが目立っても困るので小さめに配置。(笑)

初CG描いたのは、NEC9801DA/まぐぺ/マウス直描き、でした。パソコン通信始めたのもこの頃から。うーん、懐かしい。 その後、Mac Color Classic/Clor It!/スキャナなしのマウス直描き。HP立ち上げた頃で、Mac Performer/Painter3.0/ワコムのペンタブレット。 Painter4.0でWin版が出た頃にようやくWin機で描くようになりました。それまでは絵はMac、通信はWinだったんでファイルの移動が面倒で。(^^;)

きょうのばんごはん・親子丼、トマトサラダ、味噌汁



 2000年 4月 10日 月曜日

raku690.jpg

プリンタと紙と布と針と糸で、完全自前本は作れるか?
ということで、版下作業をしています。(笑) 今までは画像をそのまま用紙サイズに合わせてくれるもんでPainterでおざなりに刷ってたんですが、色の調整や文字挿入を考えると やはり版下〜印刷はPhotoshopでやった方が良いようで。そーいえば元々レタッチソフトでしたね。(^^;)>Photoshop

まず大きさがバラバラな各画像をハガキ大になるよう個々に解像度を変更して、ナンバーとタイトルを挿入して、Painterで作った落款を透かしで入れて。 後はプリンタの黄色味がちゃんと出ないのを調節するためにイエロー〜青の値を-50〜60にして。これで一応プリンタ用版下の状態にはなったのかな。

きょうのばんごはん・炒め鶏、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 09日 日曜日

raku690.jpg

プリンタ、どうも黄色味が足りない。 1色だけの色調整はどうすればいいんだろう。今はPainterで印刷してるんだけど、Photoshopに変えた方がいいのかな。

夜10時からサッカー。
ペルージャ、今日は相手がユベントスと優勝争ってるラツィオなので生放送です。 ちなみに来週は降格争い真っ只中のピアチェンツァが相手なので平日再放送枠です。しくしく。 前半、エスポジトがGKと交錯しながらも蹴ったボールがへろへろとゴールに向かった時にはピッチの神様がにっこり微笑んだよーな気がしたんだけど、 ミハイロビッチに止められた。くそーぅ。
ちゅーこって、ロンバルドのハゲに入れられて、0-1で敗退。

きょうのばんごはん・お好み焼き、焼餃子



 2000年 4月 08日 土曜日

raku698.jpg

溜まりに溜まっていた資源ゴミを一気に出す。ベランダに置いてた古新聞の山がキレイになくなってスッキリ。

とあるキッカケからプリンタでの自作本に目覚めてしまい、自作CGを今までのようなハガキホルダーじゃなく、冊子にまとめようかと今日1日格闘する。 過去の画像を刷るだけだと気楽に始めたものの、最近プリンタが劣化してモニタ通りの色が出ないので1点1点色調節したり、ついでに落款みたいなもんを作ってたら 版を作るのにやたら時間を食う。(笑)

おまけに刷り始めた途端プリンタが異様な音を出して印刷できなくなる。ダンナに言ったら「インクの汚れが乾燥して煤みたいにこびりついてヘッドが滑らなくなってる」らしい。グリスがないのでニベアで応急処置されてしまう。植物油はダメなんだそーで。 ・・・そんなこんなでようやく数点を試し刷りして、製本のマネゴトに入るがイマイチよくわかっていない。

んで、困った時のインターネット。 「製本」で検索して、1冊からでも製本が楽しめる製本キットの「かんたん手づくりブック」とか見つけたので カタログをダウンロード。しかしこれは本というよりファイルブックのような感じでした。うーん、やっぱりNHKでやってた趣味講座の装丁のように、厚紙や布で作ってみようかと、うろ覚えながら左のような絵にしてみました。

趣味講座でやってたのはハガキ集の製本。背中は糊で綴じて、そこに紙の見返しをつけ、厚紙と布で表紙をつけたものでした。 大きさは同じハガキ大だから糊綴じでもいいのかな、と思いつつ、試しに刷った5枚に千枚通しで穴をあけて、針と糸で和綴じ風にしてみた。 めくりにくいけど、これはこれで丈夫でいいかな。 次は見返しと表紙。キチンと観てなかったんで厚みとか糊の付け方とかはっきり覚えていない。どこかに資料ないものか。

きょうのばんごはん・焼餃子、冷麺



 2000年 4月 06日 木曜日

raku696.jpg

10年も同じ場所に住んでいると色んな事が起こる。
近所のクリーニング店のおばちゃんが亡くなった。このクリーニング店は閉店するということで、今は嫁に行ってた娘さんが引取りの店番のみやっている。 猫のまりちんベランダ落下捜索の折りにはお世話になったおばちゃんで、よく喋る明るいおばちゃんでした。合掌。

他のクリーニング店は、駅前まで7〜8分の場所に2軒あったんで今度からそこに出すことになるのだけど、 前のが徒歩2分くらいの近さだっただけに、7〜8分でも遠く感じる。クリーニングはまとめて出してるから余計面倒に感じるのかな。

男子百景、90番更新しました。
らぶりーなスキンヘッドの公私二態。(笑)

きょうのばんごはん・親子丼、漬物、味噌汁



 2000年 4月 05日 水曜日

raku695.jpg

昨日勝った試合を終日ビデオで流し見。(笑)
後半はテデスコが惜しかった。いいタイミングで何度もゴールを狙ったんだけど、惜しくも入らず。 体型も似てるせいか、最近オルテガに似てきた気もするけど、いまいち精度に欠けるのだな。 ところで近距離で股間にボール当てたオリーベ、きんたま大丈夫かっ。(笑)

←ペルージャGK、A・マッツァンティーニ。31歳。
このヒトの顔を土台に、そこにオリーベの眉とか入れて色々いじってるうちに、今のひげシェフ顔が出来上がりました。 これはPainterのトレペを使ってエアブラシでなぞりながら描いてみたけど、結局は写真見ながらになるのね。

きょうのばんごはん・麻婆豆腐、ソバ、白御飯



 2000年 4月 04日 火曜日

raku694.jpg

春先は体温調節が上手くいかないせいか、毎年風邪気味になる。 薬局に行ったら薬剤師のおばちゃんが、今はインフルエンザでも花粉症でもないぐずぐずとした風邪の人が多いみたい、という。 うう、みんな季節の変わり目に体がついていかないのね。

今夜12時からやっとペルージャの試合。1-0でトリノに守り勝つ。
絶妙のタイミングで突っ込んできたテデスコの足があと5cm長ければ、もう1点入ったのにー。ああああ。 負けて降格組確実のトリノのサポーター(ウルトラとかいうらしい)は帰りの高速で、ドライブインいっこ100人がかりで破壊して帰ったそーです。イタリアって大変。(笑)

観客席で、右にいつものように愛人を、左には毎度なんか食ってるおばちゃん(会長の姉妹か?)をはべらせて観ていたガウチ会長は、 4ヶ月ぶりのホーム勝利にももっと攻めろと守りの試合に御不満だったらしい。去年の今頃は残留争いであっぷあっぷしてたのにー。 贅沢言うとらんと、稲本でも中村でもどっちでも良いからとっとと日本人入れてくれー。 出ないとスカパー生放送枠が確保できんじゃないかぁ。

きょうのばんごはん・焼魚(サケ)、サラダ、漬物、豚汁、白御飯



 2000年 4月 03日 月曜日

raku693.jpg

毎度のことですが、寝相の悪さから寝冷えしてしまう。べっくし。

以前一度「メールアドレス売ります、1件につき0.5円」というメールが来てたんですが、それ以降、健康食品販売事業への勧誘、バナー広告の依頼、テレビ電話、のぞき部屋、匿名出会いの場でアバンチュール等々の不特定多数向けメールが毎日のように来るわ来るわ。(^^;)HPを立ち上げてしまうと)メールアドレスは公開して普通だから、これをちくちく拾われてしまえば簡単に売物になってしまうのだな。うーん。このうっとおしいメール群なんとかならんもんか。

男子百景、89番更新しました。
ちょっと可愛いスキンヘッド。(笑)

きょうのばんごはん・シュウマイ、サラダ、味噌汁、麦御飯



 2000年 4月 01日 土曜日

raku690.jpg

4月です。ええ天気です。
ひさしぶりに表紙変えてみました。表紙はやっぱり軽くわかりやすくがベストだと思うので、こんな感じにしてみました。 これで、よりあっさりしたんじゃないかと。

夜10時からフィオレンティーナ対ボローニャ戦を観る。 ゴール横の芝にそれぞれチーム名が書かれてあるんだけど、出たり出なかったりするし、たまにズレたりもする。合成画面なのか。 合成広告ってのは聞いたことあったけど、こういう風にも使うのね。引き分けで両者勝ち点1ずつ。これでペルージャ勝ってくれればなぁ。

きょうのばんごはん・焼餃子、煮物残り、ホウレンソウおひたし、漬物、麦御飯


179,233
←前の日記 Index | Diary ALL | 次の日記→
(C) Copyright WANKO All Rights Reserved.