WANKO's Scribble Note and Diary
No.41 ( 2000,Mar )



最近のまりちん
ストーブひとりじめっ

←前の日記 | Index | Diary ALL | 次の日記→


 2000年 3月 29日 水曜日

 
raku689.jpg

再び春の嵐。
その強風の中、前の公園では口唇を割り箸で挟んで「あーあー」と発声練習するお姉さんがいたりする。がんばってくれ。

東京土産の本類を積んだり出したり。片付けても片付けなくても、いつも本だらけな部屋なので変わり映えしませんが。(^^;) 今回の出物は「浮世絵に描かれた犬と猫」と「武器事典」。最近は武器関係の本がよく出版されるようになったんで楽しいっす。 ちゃんと歴史や背景等説明も載ってる書籍が多いのでRPG系のCGを描く人には嬉しい傾向。やっぱゲーム文化の影響かしらん。

てことで、これが先週の東京宴会写真です。

昨日ネコネコがボールペン9色セットを買ってきた。 これが日本の古色を再現した同系色3本ずつのセット。ボールペンとは思えない美しい発色と描き味です。うーん、最近の文房具はすごいねえ。

きょうのばんごはん・野菜中華炒め、煮物残り、味噌汁、麦御飯



 2000年 3月 28日 火曜日

raku660.jpg

昨日今日は眠い眠い。
3月は前半後半と遊びまくったので、私のへそくりすっかり木っ端みじんこ♪またちくちく貯めていこお。 東京まで行くと美術系の本の収穫が大きいもんでつい散財してしまうのだ。各地の図録は東京博物館にもあるけど、珍しいのは開催した美術館でないと入手しづらいし。 図録は本に比べると安いのはいいけど、重いのがなー。今回の国宝展図録も厚さ3cmくらいあるぞ。(笑)

実は東京からの帰りの新幹線で切符を小銭入れごと席に落としてきたんですが、今日それが博多から届いた。 なんと中味の小銭もテレカ3枚も残ってた。ありがとう。>JRのひと。

土曜のサッカー、ビデオで観る。ペルージャはフィオレンティーナにホームで負けていた。1-2。今期なぜホームで勝てんのだー。

きょうのばんごはん・鶏のカラアゲ、里芋とレンコンの煮物、おでん残り、麦御飯



 2000年 3月 26日 日曜日

不忍池
3/25の午後
下町資料館の窓から見た不忍池。
まだ肌寒く、桜もほんの一部しか咲いてないというのに
すでに盛り上がってる花見客もおったりする。(笑)


朝9:30のチェックアウトして、神田の古書店街に行く。
日曜のビジネス街は歩きやすくていいなぁ。人は少ないし、歩道は広いし。風も気持ちいい。大手町で半蔵門線に乗り、神保町で降りて古書店街へ。 10時前に着いてしまい、本屋はどっこも開いてない。(笑)スターバックスでコーヒー飲んで開店時間を待つ。

通りを一巡して店を確認、ガイドブックには各店定休日は違うとあったけど専門書の古書店のほとんどは日曜定休でした。がいーん。 大型新刊書店は開いてたので三省堂の美術書コーナーを物色。 倒産した京都書院のアーツコレクション文庫が20冊くらい並んでたり、同じく出版社が倒産したアートランダムコレクションも10冊ほど置いてあった。 もしやと思ってこれも倒産したトレヴィル発行の書籍を探すがさすがになかった。マニアックな本ばっかりだったもんなぁ。>トレヴィル(泣)

昼前に東京駅に向かい、八重洲口方面のブリジストン美術館へ行く。 今は「レスタンプ・オリジナル/世紀末フランスの版画革命」を開催中。ここは常設展も良い作品が多いので、ゆっくり観てから帰る。

八重洲の地下街で昼食をとって、2時頃の新幹線に乗る。 新大阪で降りる時うっかり切符を席に落としてきたらしく、切符なしで改札を通らせてもらう。すんまへん。(^^;)>JRのひと
夕方帰宅。風呂へ入り、ネコネコに夕食を作っていただき、爆睡。ぐおおおおお。13228歩。

今回の戦利品の数々。(41+27KB)



 2000年 3月 25日 土曜日

台東区下町資料館
3/25
下町資料館の駄菓子屋さん。
ここには駄菓子屋、鼻緒を売る商店、
小唄の師匠宅などが再現されています。
座敷に上がって箪笥の引き出しを開けたり
銭湯の番台に上がれたり。写真撮影も可。

リオハさんにホテルまで迎えに来ていただく。初対面なのに。(^^;)
そして上野へ。土曜の上野は、家族連れ、団体客、若者カップルに花見客等でえらい混んでいた。 実は今まで台風シーズンの平日にしか来たことなかったんで、こんなに人がいる上野公園を見たのは初めて見たのよ。

国宝展は新オープンの平成館。
昼前からなんでこんなにというくらい客が来ていて、しかもこっちは平均年齢が異常に高い。(笑) 土佐日記とか、冊子類は人だかりで見えないけど、刀剣(七支刀もあった)とかは頭越しでもなんとか見れる位置にあった。 玉虫厨子がこんなにでっかいとわ。(幅136.7×奥行119.1×高226.6cm)阿修羅像が想像してたより小さかったのと逆の印象でした。

不忍池近くの下町風俗資料館
花見客を横目に観ながら不忍池方面に歩いて数分、資料館はエロ映画館の角を曲がった所にこじんまりとあった。 懐かしい家の造り、物は少ないけど機能的な部屋、古い玩具、古い生活道具。 休憩所には折り紙のおじさんもいて、味わい深い博物館でした。

その後、原宿の浮世絵太田記念美術館へ。
下町資料館も一部靴脱ぎスタイルだったけど、ここは玄関ですぐスリッパに履き替えるシステム。 展示の前部分が畳敷きで、座って鑑賞できたりする。うーん、落ち着くなぁ。 北斎の娘、お栄(応為)の肉筆画を初めて観た。国芳の絵もあった。 ここは展示数は少ないけど所蔵品が多いだけに質も高くて面白い。また観にいきたいなぁ。

足がちょっとつらくなってきたので、夕方にはリオハさんと別れてホテルに帰った。絵葉書とあぶらとり紙、ありがとです。おしゃべり楽しかったです。 ケガしたという足、大丈夫だったのかな。今度は大阪で会いましょう〜。14481歩。



 2000年 3月 24日 金曜日

raku685.jpg

11時頃出発、午後東京へ着く。
夕方、みかさんにホテルまで迎えに来てもらい一緒に出掛ける。突然の春の嵐で思ってたより風が強くて寒い。 我慢できずに百貨店に入ってバーゲン春物上着を2人して衝動買いする。(笑)

有楽町付近をうろついてギャラリーショップのようなところでエジプトミイラのペンケースを見つける。中にも絵が描いてあってよく出来ているんですわ、これが。 猫とカバの消しゴムをみかさんにいただく。うふふふ。ペンケースはネコネコに無理矢理寄贈されました。会社で使ってくださいね♪

宴会場所「バーデンバーデン」を確認して近くの喫茶店でお茶。 7時にバーデンバーデンに入って待ってると、よってにさん、吉原さん、和田さんと到着。 わいわい喋って飲んで食べて、楽しい宴会でした。皆さん忙しい中、ありがとうございました〜。よってにさん、船和の芋ようかんごっつぁんでした。 その後暇な私と吉原さんで2次会。謎の会話で盛り上がる。いつか三浦保養所オフを実現しようという壮大な計画まで練る。(笑)14283歩。

きょうのばんごはん・有楽町ドイツ風居酒屋バーデンバーデンで宴会



 2000年 3月 23日 木曜日

raku681.jpg

明日から東京へ行ってきます。
今日は1日忙しい。洗濯もあるし、買物もあるし、ビデオ返却もあるし、あちらでお会いする方々との怒涛のメールやりとりもあるし。

とまあ忙しいはずなのに、なぜか百景の絵も3枚仕上げたりする。(笑) この3枚は先々週からちびちび描いてたんで今日は色塗りだけなもんで気持ちは楽。 描きながら状況設定を考えるので、線描の段階が1番精神上キツイし時間もかかる。

←ちゅーこって、男子百景、一気に88番まで更新しました。

ペルージャ、来節というか次回の試合は相手がフィオレンティーナのせいか、生放送だ。よかったー。

きょうのばんごはん・揚茄子、サラダ、湯豆腐、麦御飯



 2000年 3月 21日 火曜日

raku682.jpg

やたら眠い眠い週間は先週で終わったようで、昨日今日は比較的ちゃんと目が覚めています。 土日のサッカーは2人とも半睡状態だったんで、バーリ対ペルージャ戦深夜0時からの放映に備えて、昼寝しておこうと思うのに今度はネコネコと2人とも目が冴えて眠れない。なんか不安。(笑)うとうとしてるうちに負けたらどぉしよう、などとネコネコと縁起の悪い話をしつつ12時。 ・・・勝った。しかもアウェーでバーリに完封勝ちぢゃーい。わはははははは♪

宿敵バーリに完勝したので、機嫌良ぉ買物に出掛ける。
今週末東京方面に遊びに行く予定なので駅前でチケットを買って、近所の洋服屋で手頃な上着があったので買う。 帰りにTUTAYAに寄ったらマトリックスDVDが出てたんでこれも買ってしまう。

夜、マトリックス観る。
観ながらずっと押井守の過去の作品が脳裏をぐるぐる回っていた。(^^;)これは気のせいじゃなく本当に映画版「攻殻機動隊」のイメージに近い映画。 特に世界観はほとんど押井守。日本のアニメや漫画に影響されてる部分大、という評価を聞いてたんで、こういうことかと思う。

途中の道場のシーンがどうも気になった。畳敷き、日本刀、神棚付き。神棚両脇の掛軸、漢字がいい加減なのは仕方ないとして、右側の水墨画はどうなんでしょ。日本の道場なら八幡さまだったと思うし、少林寺なら達磨大師を祭るはず。些末なようだけどこういう作り込みが甘いと、観てる方は少し気持ちが引いてしまうものなのよん。

きょうのばんごはん・焼きそば、味噌汁、麦御飯



 2000年 3月 19日 日曜日

raku678.jpg

春なので眠い。やたら眠い。
連休だというのに午前中遅く起きて御飯食べてファラオやって昼寝してビデオ観てファラオやって、11時からのサッカーもうとうと寝ながら観る、というだらついた生活。(^^;)

人間はこのようにだらだらしていますが、猫は暖かくなると活力出てくるのか冬中ほとんど寝ていたまりちんは、そわそわと落ち着きなく部屋を徘徊しています。 冬場はほとんど出なかったベランダに朝から飛び出していくし、ネコネコの顔を見てはファラオを早よせぇと催促。どうも今はファラオをやっておるネコネコの机の上が楽しいらしい。 パソコンの起動音に素早く反応して机の上に上がるんですが、機嫌がやたらよくなるとマウスを操作するネコネコの手を舐めたり噛んだり。困ったもんです。

きょうのばんごはん・カレー、サラダ



 2000年 3月 18日 土曜日

raku677.jpg

昨日までは暖かく、今日は少し寒い。三寒四温の季節なのね。

TUTAYAに行くが、「マトリックス」のDVDは売り切れ。最近急速に普及してますねー、DVD。 PS2もあんだけ売れたし、ソフトも増えてるし。 「マトリックス」はレンタルビデオなら空いてたけど、メイキングも一緒に見たいのでDVD買えるまで待とうかと。

先日から参加したCG系のメーリングリスト、参加者が多くて新作が多いです。 百景掲示板もあるので昼間はほとんどたまっていた感想とレス書きに追われる。(^^;)うー、指痛い。

ペルージャ、次回バーリ戦より生中継からハズされついに録画再放送枠に入れられるそうだ。しくしく、スカパーのあほーうっ。 ローマの試合を後回しにしてでも(再放送多いし)、生でペルージャを観たいというファンは今も多いと思うんだけど。 そろそろ誰か日本人移籍してくれないと生放送枠がなくなってしまうぞ。「ガンバの稲本ペルージャ移籍か?」の話はどうなってるんでしょうね。

←どうもこの胸筋というのがむづかしい。

きょうのばんごはん・カレー、漬物



 2000年 3月 16日 木曜日

raku676.jpg

朝から、だだ雨。でも昼間は暖かい。

男子百景の83、84番を更新。
今度は百景掲示板9000踏破記念のリクエスト作となりました。

リクエスト内容は、 ちのさん「愛する者のために戦う男」、 SEISUIさん「男子で、涙を流している。号泣でも、涙がでそうでも堪えていたりなど」、 SALAさん「愛のために相棒の制止を振り切ってまで闘う」、 リオハさん「酷薄そうな美青年、美少女をいたぶっていると、なおヨシ」 ・・・などと皆さん好き勝手に言うてくれました。しかも普段の私にはおよそないシリアスな芸風ばかり。(^^;) 覚悟を決めてバックストーリーも考えてから描き始めました。自然、ラフの割にチカラ入ったです。

きょうのばんごはん・中華旨煮、エビ餃子、味噌汁、麦御飯



 2000年 3月 15日 水曜日

raku675.jpg

昼間はぽかぽかと暖かい。春ですな、にゃぶー。
先週遊びまくったせいか、今週は眠い眠い。夕食後9〜10時頃がやたらと眠いんですわ。 なんだか先週の疲れが今頃出るなんて、あからさまに年喰ったなーという気分になるぞ。

←絵の描き方が変わったといえば、百景のここらへんあたりから髪の毛の描き方がかなり変わりました。 それまではエアブラシっぽいこういう描き方がメインだったんですが、髪の毛の弾力というか、 動きのある雰囲気を出したくなって。

きょうのばんごはん・焼き魚(さんま)、野菜とガンモの炊き合わせ、漬物、味噌汁、麦御飯



 2000年 3月 14日 火曜日

raku673.jpg

昨夜はエアコン入れて寝たので今朝のまりちんは静かでした。

百景を続けているうちに絵の描き方が変わってきてます。 段々ラフっぽさが残る絵になってきたんだけど、これは量産を意識したわけではなくて、自由に楽に描いていきたいと思うようになったんですね。 以前は、描く前に構えてしまったり、やり過ぎてまとまらなくなったりで、1枚1枚しんどい思いが残ってたんだけど、気楽に構えるようになったおかげで 今出来なくても次で描こうとか、前向きに思えるようになった。描く事そのものが楽しくなったのは間違いないので、百景やってよかったと思います。

ところでPainter6.0ですが、ネコネコのマシン(Pentium3-500MHz)でも使ってみたところ、水彩のブラシを大きくするとこちらでも同様に反応が遅くなってました。 あらー。(^^;)どうも私の使い方が邪悪らしい。(笑)Painter6.0でレイヤーが重視された分大きい水彩ブラシはどうしても重くなるようです。ががーん。 どうも水彩をメインに使う描き方では、5.5を使う方がいいのかなぁ。

きょうのばんごはん・野菜と鶏肉のオムレツ、おひたし、漬物、味噌汁、麦御飯



 2000年 3月 13日 月曜日

raku674.jpg

朝からまりちんのダミ声に起こされる。
寒い寒いとストーブ点けぇテレビ点けぇパソコンモニタもあるだけ点けぇと、家の中激しく呼びつけながらぐるっと回る。何モンですか、あんたわ。(^^;) どうも先日一泊して以来、普段滅多に出さないような激しい声で鳴かれる。困ったもんです。

日曜は朝4時まで衛星のバレエを観てしまい、その後絵を1枚仕上げて、日記も書いて、CGMLの感想も書いて全部アップしたら目が冴えて、 夕食前に2時間ほど仮眠したけど、中途半端に寝たもんでペルージャ対レッチェ戦ではもう眠くて眠くて半睡。 今日はゆっくりビデオで見直そう。

「住民が肉を要求するんですぅ(c.ファラオ)」とかいうてネコネコが、私の寝てる合間に焼肉の準備をしてしまったので、昨日も今日も焼肉。 私は御飯炊くだけだから楽なんですが。(笑)思えば正月以来ずっと風邪で、焼肉ってしてなかったなぁ。

きょうのばんごはん・焼肉



 2000年 3月 11日 土曜日

raku662.jpg

夕食後仮眠して、サッカーを見る。ボローニャ対ヴェネチア戦。

サッカー終わってから風呂へ入ろうかと、ふとテレビチャンネルを換えたらNHK衛星でバレエ「白鳥の湖」をやっておりました。 いきなり出てきた白鳥がオスだったんでオヤ?と思ったら、大人になり切れない王子がケバイ嫁をもらっても上手くいかず女王に甘えても拒否され 家出して公園で酔っ払って鳥さんはいいなぁとか思って遺書書いて池にハマッってオス白鳥の群れと踊り狂って吹っ切れた王子は王宮に戻るが人間の姿で現れたオス白鳥が自分のおかんと乳くりあってるのを見て錯乱して嫁殺して(殺されて?)神経病んであっちの世界に旅立つという、実に素晴らしい「神経劇/白鳥の湖」でした。はぁはぁはぁ。(^^;)

メインの白鳥役の踊り手、コレがまた手足の長い見事に均整のとれた体をしておってピンで踊っても美しい。 メイクの具合か顔がインテルのビエリに似ていて夢見そうだったけど、後半皮パンでガム噛みながら舞踏会に乱入した時の顔はビエリにミランのビアホフ足した感じ。 観なかった方は、ビエリとビアホフを足して2で割ったよーなにーちゃんが白塗り半裸状態で鳥踊りしながらおいでおいでをするのを想像してください。美しいぞ。(笑) 白鳥はアダム・クーパー、王子はスコット・アンブラーという人。

←画廊新作は「Good morning !」



 2000年 3月 10日 金曜日

raku664.jpg

ホテルの名は「アンジェロ・ベーゼ」、ラブホです。(笑)
ここに女4人で泊まったのよ、ほほほ。8階のパーティルームは、二間続き。 広い風呂とマッサージ機、妖しいSM系拘束機2種とでかいウォーターベッドが2台設置。1台は天蓋付きベッド♪というなかなかゴォジャスなお部屋です。 天蓋ベッドのある奥の間でカラオケ宴会、ちのさんのB's知ってるだけ全部唄うぞ大会となる。実はカラオケ好きのぽんこさんが喉を痛め、私は風邪の名残でほとんど唄えない。 みかさんが果敢に挑戦するが、半睡状態の私にはちのさんの声しか聞こえてなかった。(笑)

入り口に近い部屋にもでかいウォーターベッドがあるので、そちらを1人占有して休んでると、奥の間と繋がってるスピーカーからは妖しい歌声が聞こえる。・・・ というわけでちのさんのB's子守唄を聞きながら私は先に眠ったのでした。

朝、奥の間の天蓋付きウォーターベッドの上に2名、床に1名、マグロ状態で寝ている現場を目撃する。各自のプライバシーを尊重して、写真は撮らなかったぞ。(笑)
午前11時チェックアウト、新大阪でお開き。ホテルの宿泊料金ですが、4人で約22,000円(1人5,500円)ほど。 設備は、キングサイズのウォーターベッド2台、カラオケ2台唄い放題、お風呂セット使い放題、湯沸しポットと持ち込み用冷蔵庫完備、マッサージ機と謎の拘束機器(笑)までついてこの値段は安い。

・・・てなことで、解散後私は江坂寄って、本数冊と惣菜を買って昼頃に帰宅。その後夜まで爆睡してました。 ちのさんは13kgの手荷物と共に551の肉まんまで持って新幹線に消えたと後で聞きました。すごいわ〜。

←謎の拘束椅子、さすがに使いませんでした。(^^;)



 2000年 3月 9日 木曜日

raku663.jpg

午前11時新阪急ホテルロビーで、ちのさん、 みかさんと待ち合わせ。
まずヘップファイブの観覧車を目指す。 平日の午前中のせいか並ぶ必要もなくすいすいと乗れる。 その後、大阪港天保山ハーバービレッジへ。 サントリーミュージアムで食事して、観覧車に乗る。 ふふふ、一日で観覧車2台制覇ぢゃ。

ぽんこさんとその友人と、 夕方4時阪急で待ち合わせなのだが、その前に阪急百貨店地下食品街で買出し。 和惣菜、寿司、生ハム、生春巻き、パン、チーズ、ワイン1本等を買う。 今回のこの買出し品はほぼハズレなし。特に生春巻きと生ハムは美味かった〜。今度また買いに行こう。 待ち合わせの喫茶店で女5人、しばしの歓談の後居酒屋へ移動。 そして10時過ぎには天満某ホテルパーティルームに向かったのでした。

←ホテルにあった、謎のマッサージ機。使ってみたらキモチ良かったんだけど、すごくだるくなってしまった。(^^;)

本日の踏破数16,000歩ちょい♪今日もけっこう歩いた。

きょうのばんごはん・お初天神横丁のやぐら茶屋



 2000年 3月 7日 火曜日

raku666.jpg

3月にアメリカから一時帰国して、昨日から来阪中の ちのさんと民族学博物館に出掛ける。 吹田の万博公園にあるのだが、モノレールの万博公園駅からかなり歩くことになる。 太陽の塔の真下を通り、迷いながら(^^;)民族学博物館へ。

一部改装中で閲覧出来ない展示もあったけど、一通り回ってみる。 ここは世界中の生活道具やそれぞれの文化的な品物が系統立ててかなり大掛かりに展示されている。(船一艘そのままとか、民家の壁を丸ごととか) 常設展なんだけど、いつ来ても新鮮だなぁ。

たっぷり時間かけて回って最後に土産コーナーで落ち着く。こんなのアイテムであったら面白いね、と言ってたアフリカの分銅 もきっちりお土産に複製されてたりする。私はTシャツ2枚と、寒いのでアルパカの帽子を買って外で即装備して帰りました。

本日の踏破数18,000歩超、正月以来寝込んでた私にしては快挙〜♪

←きょうのばんごはん・阪急グランドビルのワンサカンサ
創作イタリア料理のお店なんだけど、野菜モノが美味かった〜



 2000年 3月 4日 土曜日

raku661.jpg

雨の1日。
このまま三寒四温の日々に入るのかしらん。

男子百景新作は時代物、 和田さんのHP、「ひるね蔵」の3万Hit祝です。

きょうのばんごはん・お好み焼き、コロッケ、漬物、麦御飯



 2000年 3月 3日 金曜日

raku660.jpg

今日も暖かい1日でした。

以前にウチの電話番号を使用していて、ある日忽然と消失した(^^;)と思われるMさん宛ての電話がまた1件。 この電話番号になって約10年、「使用者が替わった」と毎回念押ししてるのでさすがに少なくはなったけど、10年たってもまだあるか。(笑)

きょうのばんごはん・沖縄ソバ、漬物、麦御飯



 2000年 3月 2日 木曜日

raku660.jpg

今日は暖かいよく晴れた日でした。だんだん春めいてきたのね。

Painter6はやはり重いので、結局5.5で描くことに。
私が使ってるマシンの状態はPentium2-300MHzですが、Painter6でのペイントはPhoshopより重い気がします。 今まではPainterの方が軽いので、出来るだけそちらで描いていき、どうしても無理な部分だけPhotoshopを使用してたんですが こう重くなってしまっては、メインで使いにくい。

しかし、ダイナミックテキストは便利になってるし、ブラシを使ってペイントする以外の作業は今まで同様軽い。 水彩ブラシも変更になってしまったことだし、この分だとやはり5.5をメインに、6と、Photoshopとを併用することになりそうです。 あれほど待っていたPainter6なのに、部分使い専用になりそー。うう。(^^;)

きょうのばんごはん・焼きソバ、サラダ、白御飯



 2000年 3月 1日 水曜日

raku659.jpg

Painter6と5.5で描き比べてみた。
重いっ、ひたすら重いぞ。>ぺ6(^^;)

Painter6の水彩、ブラシのタッチがかなり変貌しています。 ソフト自体の重さもあって、どの水彩ブラシも紙に引っかかる感じがするんですね。 最初これは、より現実の水彩に近づけたのか?と思ったけど、どうも違う気がする。

新しい細筆では実際の筆使いでは起きないような妙な筆跡が残るし、平筆はベタ塗りっぽいし。 どうにもつらいのが、色の乗り方が5.5以前までは透明水彩に近かったのが、6になってなんだかポスカラ塗ってる感じなんですよね。 CGツールでいうならPhotoshopのエアブラシで塗ってる感触に近くなった気がする。 インターフェイスといいブラシタッチといい、Painter6はPhotoshopを意識してるのかなぁ。

てことで、男子百景でも、テスト。

ところで最近のNHK、番組合間によく流れるお知らせですが、BGMがワイルドアームズのサントラなのね。妙に見てしまうでわないか。(笑)

きょうのばんごはん・出前のヒレかつ丼、味噌汁


179,360
←前の日記 Index | Diary ALL | 次の日記→
(C) Copyright WANKO All Rights Reserved.